【10月17日は、貧困撲滅のための国際デー】

10月17日は「貧困撲滅のための国際デー」です。

これは、1987年のこの日、世界中から10万人を超える人々が、極度の貧困、飢餓、暴力によって亡くなった方々のためにフランスに集まったことがもとになっています。

国連の発表によると、今日、極度の貧苦なかで生きる人々の数は、世界中で約10億人、飢餓や栄養不良におちいっている人々も8億人を超えています。

こうした世界各地でつらい思いをしている人の声に、耳を傾けることが、貧困を終わらせ、人々の人権と尊厳を守るために大切です。

世界120か国に支部を持つADRAは、住んでいる環境や、そこで起こる災害や戦争によって、命や尊厳が脅かされている人々への支援を続けています。

例えば、世界で34番目、アジアで6番目に貧しいとされるネパールに、ADRAはまもなくヤマハ発動機と連携して浄水装置を設置します。

一日に8,000リッターの透き通った水を生み出す同装置により、24時間でおよそ2,000人のネパールの人々が、健康を害さない、きれいな水を使えるようになります。

(浄水装置設置に向けてのトレーニングの様子。きれいな水が手に入る未来に期待が高まっている。撮影:2023年9月15日 ネパール・バルディア郡)

また、2022年2月24日以来、深刻な人道危機が生じているウクライナでは、食料や水、衛生用品、医療品、移動手段、心のケア、住宅修繕支援など、生きるために何らかの支援を必要としている方が誰でも電話できる通称ホットラインを開設し、一人ひとりに寄り添った活動に努めています。

ウクライナから戦火を逃れて国外へ避難してきた人々に対しても、避難民ヘルプセンター等を設け、心のケアを含む避難生活に必要な支援を提供しています。

(ADRAが支援しているスロバキア・ケシュマロクの避難民センターで行われている語学レッスン。スロバキア語の習得とともに、母語を失わないように、ウクライナ語のレッスンもある。
撮影:9月26日 スロバキア・ケシュマロク)

人口の50%にあたる1,700万人が深刻な食糧難にあり、80%が貧困ラインで生活しているイエメンには、2015年末からこれまでに、食料、栄養、水・衛生分野の緊急支援を継続して届けています。

これまでに、小麦、米、豆、缶詰などの食料や水、そして歯ブラシ、シャンプー、石鹸、生理用品などの衛生用品を、合計で35万人以上の紛争被災者に届けました。

また、長期化する紛争によって、もともとの生活の糧だった農業の再開が難しくなっていた人々に寄り添い、失ってしまった生活を取り戻せるように、灌漑設備の修復をサポートし、自立した生活を回復するお手伝いもしています。

今後もADRAは皆様のお力をお借りし、貧困撲滅に少しでも貢献できるよう、働きかけてまいります。

引き続き、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

<お知らせ>

現在ADRAでは、10月31日まで、月々1,000円からのマンスリーサポーター「ADRAフレンド」を100名追加募集しています。ADRAフレンドによるご支援は、緊急支援が必要なとき、また継続的な活動が必要なときの大切な活動資金となります。特別なサポーターとして応援してください。


詳細お申し込みはこちら


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次