
いつもあたたかいご支援をありがとうございます。
今年は記録的な大雨が各地で続き、床上浸水などの被害が多く出ています。
先月発生した台風13号は、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県などの各地に被害をもたらしました。福島県、茨城県及び千葉県の9市4町には災害救助法が適用され、人的被害、住宅被害が多数報告されています。
ADRA では発災直後から情報収集を開始し活動をしていますが、これ以上被害が広がらないことを願いながら、現地で必要とされる支援を続けています。
また、以前よりアドラでは水害被災地で役に立つ掃除用のぞうきんを備蓄し、水害が発生してしまったときに現地との調整のもと、要望に沿って必要とされる枚数のぞうきんをすぐに送る支援にも取り組んでいます。
その輪はどんどん広がっており、毎週沢山のぞうきんが届くようになりました。
ここで感謝の気持ちをこめて、集まったぞうきんをいくつか紹介します。







今回はとっても可愛らしい柄のぞうきんが沢山届いています。夏休みの課題にと縫ってくださった方もいます。
バリイさん、愛媛県今治市のご当地キャラクターですね!今治市はタオルの名産地です。とても吸水性がありそうですね。
ぞうきんにはあたたかいメッセージが添えられており、お気持ちも一緒に受け取らせていただいております。
水害が起こると、復旧のためにぞうきんが必ず必要になります。
家の中に入った泥をかきだし、汚れた床や壁家具をきれいにするのに、大量のぞうきんを使います。
災害は起きてほしくはありませんが、起きてしまったときに備えるために、まだまだたくさんのぞうきんを募集しています。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【申し込み方法】
1分で入力完了!申し込みはこちらのサイトのフォームから
https://www.adrajpn.org/chikubora/
ご要望に応じて、お送りすることが可能です。下記のフォームよりお申し込みください。
※なお、基本的に災害ボランティアセンター、現地で支援活動にあたられている地元の団体、町内会等でのお申込をお願いいたします。(困っていることなどのお声は適宜受け付けております)
ご寄付のお願い
私たちの活動は、皆さまからの温かいご寄付によって支えられています。
下記の「寄付をする」ボタンを押すと、決済代行会社コングラントのサイトに移動します。「【緊急支援】国内」をお選びください。
ご寄付は、台風で被災された方の支援活動のをはじめ、今後起こりうる国内災害の対応や、防災・減災の啓発活動に大切に活用させていただきます。