
ウクライナ人道支援の必要性が高まってから2年が経ち、メディアの関心が薄れていくことを感じる中、寄付をしてくださった方にひまわりの種を送る「~みんなで咲かそう10,000本~ADRAひまわりプロジェクト」を企画し、参加を募りました。
その結果、485名の方からお申し込みがあり、770万円以上のご寄付が集まりました!

期間中には、温かいメッセージもたくさん寄せられましたので、いくつかご紹介いたします。
「小学生の娘と寄付したいと思います。嘆くのではなく、一緒にひまわりと希望を届けられたと思います。」
「少しでもウクライナの方々が心平安に過ごせますように、いつも応援しています。ウクライナの方々を思いながら、大切にひまわりを育てたいと思います。」
「応援しています!遠い異国の地であっても、空は繋がっています。あなたは1人ではありませんよ。」
ご自宅で育てる方、ADRA畑へ託される方、またその両方に申し込んでくださった方もいて、これから皆さまとともに、たくさんのひまわりを咲かせられることがとても楽しみです。
また、ひまわりの種をいれてお送りする際のパッケージに印刷する絵は、オンライン投票による予選・決選を行った結果、こちらの絵がグランプリに選ばれました!

ADRAひまわりプロジェクトに、「ご自宅で育てる」を選択してご参加くださった皆さまには、こちらの絵が印刷されたパッケージに種を入れて4月中にお届けします。ぜひ楽しみにしていてください。
4月18日 ひまわりの種発送ボランティアを募集中です。

ウクライナでは、今日もまた犠牲者が増え、支援の必要性が高まっています。 集まったご寄付は、被災された方々が食べつなぐための食料や、生活に必要な日用品の支援、戦禍の激しい地域に住まざるを得ない親子のサポートのほか、対面だけでなくオンラインも利用した心理ケアの提供、壊れた家の修繕など、一人ひとりに寄り添った活動に大切に活用させていただきます。



皆さまのご寄付で寄り添った支援を届ける活動ができますことを、心より感謝申し上げます。
ひまわりの育て方や、ウクライナ人道支援の進捗など、今後もお知らせさせていただきます。たくさんのひまわりが咲く夏に向けて、私たちもがんばってまいります。
この度、ひまわりプロジェクトを通じてご縁のつながった皆さまに、心からの感謝を申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。