-
お知らせ
【ご連絡】寄付金控除に使える寄付金受領証明書について
-
エチオピア事業
地球の裏側の同僚たちと
-
スタッフのつぶやき
目玉の価値
-
令和6年能登半島地震
能登半島地震から1年
-
令和6年能登半島地震
【能登半島地震被災者支援第19報】11月中旬、わくらコミュニティセンターまつりに参加しました
-
スタッフのつぶやき
復興のきざし ~能登での移動カフェにスタッフとして参加してみて~
-
エチオピア事業
エチオピア北部紛争の緊急支援が始動!
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
-
スタッフのつぶやき
ADRA Japanスタッフ紹介 ~ 三原千佳~
-
スタッフのつぶやき
今日という日が、世界中の人々にとって、昨日よりも良いものであるように
-
ウクライナ人道支援
狭かった視野とこれから|スロバキア出張記#7(最終回)
-
ウクライナ人道支援
家族の日常|スロバキア出張記#6
-
ウクライナ人道支援
「戦争の怖さをどう乗り越えるのか」|スロバキア出張記 #5
-
スタッフのつぶやき
能登半島-爪痕と力-
-
ウクライナ人道支援
家族との距離|スロバキア出張記#4
-
ウクライナ人道支援
二十歳の青年|スロバキア出張記#3
-
ウクライナ人道支援
涙の理由|スロバキア出張記#2
-
アフガニスタン
災害に立ち向かう自信がついた
-
ウクライナ人道支援
ウクライナ避難民支援:笑顔になれる時間
-
ウクライナ人道支援
手の中のチョコレート|スロバキア出張記#1
-
スタッフのつぶやき
我が家は家族全員がサンタクロース!
-
スタッフのつぶやき
クリスマスから考える、世界が抱える問題。
-
人材募集
【人材募集】事業部スタッフを若干名募集しています。最短で2025年1月27日より業務開始。締め切りは2025年2月28日(金)
-
スタッフのつぶやき
見えないものに宿る幸せ:サンタクロースと私のクリスマス
-
プレスリリース
台風2号の残した爪痕。磐田市へぞうきん300枚、取手市へのスタッフ派遣など支援の動き
各地に浸水被害や土砂災害をもたらした台風2号からの復旧支援がはじまっています。 道路の冠水や住宅の浸水、土砂災害など、台風2号は各地に爪痕を残しました。1995年から国内の災害被災者支援にも力を入れている国際NGOアドラ・ジャパンは、今回の台風2号... -
トルコシリア被災者支援
【トルコ・シリア大地震】地震により家を失ったカトゥーンさんを支えるもの
トルコ、シリアの国境近くで発生した大地震の両国の死者数はこれまでに計2万8千人を超え、国連は、被害の全容はいまだ不明だと伝えています。 アドラはこれまでの支援活動の経験を生かし、発災当日から、シリア国内で被災者支援を開始しました。 現地から... -
プレスリリース
6/1(水)19時~フィリピン台風22号被害 被災者緊急支援 オンライン報告会を開催
認定NPO法人ADRA Japan(アドラ・ジャパン)は、2022年6月1日(水)19時より『【活動報告会】フィリピン台風22号被害 被災者緊急支援』をオンラインで開催します。 2022年12月にフィリピン中部地域に上陸した大型台風22号は、被災者1,096万人、倒壊家屋19... -
いろいろな支援の形
NBAチャンピオン、ボストン・セルティックスを見ながら
ADRAの特色を表す言葉として、力強さ、頑丈であること、グローバルさ、思いやりの深さ、キリスト教精神、希望、実用度、個人の意志、真剣さ、などがリストアップされます。いつの頃からか、世界約120か国に支部を持つ私たちの団体は、グリーンが組織のカラ... -
ウクライナ人道支援
障がいのある方にも寄り添って ~厳しい状況が続く中、特に支援を必要する人々に寄り添う活動を進めています~
いつも温かいご支援をいただきありがとうございます。ウクライナで戦争が始まってから、1年が過ぎました。ADRAはあらゆる場面で一人ひとりに寄り添う支援を届けています。 戦況の改善はなく、ウクライナの人々はいまでも非常に厳しい状況下にあります。そ... -
プレスリリース
11月19日は世界トイレの日。Yahoo!ネット募金で難民キャンプの緊急トイレ建設を支援
約5万人の南スーダン難民が暮らすエチオピア・クレ難民キャンプでは3人に2人がトイレを持っていない状態。屋外排泄が増えており、感染症の蔓延を防ぐためにトイレ建設が急務です。 11月19日は世界トイレの日。世界ではいまだ約20億人がトイレを使える環境... -
プレスリリース
写真でつなぐウクライナ応援。国際NGOがチャリティグッズやウクライナカラーの写真をTwitterで募集開始
認定NPO法人ADRA Japan(アドラ・ジャパン、所在地:東京都渋谷区神宮前1-11-1)は、2022年6月15日(水)から7月14日(木)まで、ウクライナ支援のチャリティグッズやウクライナカラーの写真をTwitterで募集します。応募方法は特定のハッシュタグをつ... -
メディア掲載
【メディア掲載】奈良信用金庫「それなら」にADRAJapanの活動が掲載されています!
ADRAは、ウクライナの戦争が長引く中、食料や衛生用品の配付、危険な地域からの避難や心のケアなど、16の分野にわたって人々に寄り添う支援を続けています。 今回は、そのウクライナでの人道支援や、ADRAの活動に毎月の寄付で参加する「ADRAフレンド」につ... -
アフガニスタン
ハーティマちゃん(小学1年)| 将来の夢(第3回)
アフガニスタンでは、識字率は成人でもわずか31%で世界中でも低い国です。また、識字率の男女差も大きく、イスラム社会における男女差別の結果といわれています。 2023年10月7日の午前11時頃、アフガニスタン西部ヘラート州で、マグニチュード6.3の地震が... -
ジンバブエ
教職課程を修了してみせる!35歳の挑戦
ADRA Japanは2022年7月から2023年12月まで、ジンバブエのリバ州ニャミニヤミ地区で地域参加型学校開発プロジェクトを行ないました。 1989年4月13日生まれのサイモン・ジャブレさんは、このプロジェクトに倉庫管理人として雇用されました。ジャブレさんの家... -
ネパール
「きれいな水を飲みたい」という住民の夢が実現しました
ネパール西部のバルディヤ郡には、乾季になると地割れし、農作物が枯れてしまうほど干上がってしまう地域があります。住民の多くは、手押しポンプで汲み上げた地下水を生活用水として使用していますが、大腸菌類が含まれており、下痢や嘔吐などの健康被害... -
東日本大震災
東日本大震災から間もなく10年~現地の方々の今の想いとは《中編》
2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災から間もなく10年です。 ADRA Japanでは、住民の方々が“今どのようなことを思われているのか”をご紹介することで、皆さんと一緒に改めて震災について考え、知り、これから一人ひとりに何ができるのかを考えるきっ... -
教育支援
「Never Too Late」
今回は世界120か国にあるADRA支部の活動を報告します。 「人々の生活を変えたい」 そんな思いでADRAは、2002年から、エルサルバドルでの識字プロジェクトを続けています。 教会や公園や裏庭、あるいは森の中にある小屋を校舎に改造した建物が、私たちの<... -
ネパール
500世帯への防寒キットの配付を開始【ネパール地震被災者支援】
いつも温かいご支援をありがとうございます。 ADRAは皆さまからの多大なるご支援を受け、500世帯への防寒キット配付が先週から始まっています! 防寒具の準備の様子(撮影:2023年12月18日 ENRUDEC事務所 ネパール西部バンケ郡コハルプール) テントやマ... -
東日本大震災
東日本大震災被災者・復興支援-141宮城県山元町-災害公営住宅で初めての交流会
7月4日(土)、山元町の災害公営住宅で夕涼み会を開催しました。 山元町は「コンパクトシティ」の理念のもと3地区に新市街地を整備しており、今回開催したのはその内の一つの新坂元駅周辺地区の災害公営住宅(以下、公営住宅)です。こちらの公営住宅にお... -
東日本大震災
東日本大震災から間もなく10年~現地の方々の今の想いとは《前編》
2011年3月11日14:46に発生した東日本大震災から間もなく10年です。 ADRA Japanは、発災直後から情報収集を行うとともに、東京事務所では帰宅困難者のための一時避難場所を開設、翌日に福島県と宮城県へスタッフを派遣しました。 そこから現地とのお付き合... -
プレスリリース
今年最後にボランティア!12/9(木)19時~世界の手洗い事情を学び、現地に届ける手洗いソングを一緒に歌ってくださる方募集!
石けんで手を洗うことは最も安価で効果的な感染症の予防法。途上国の学校や保健施設への手洗い設備の支援や衛生啓発等に取り組んでいる国際NGOによるイベント。原宿の会場とオンラインで同時開催。 認定NPO法人ADRA Japan(アドラ・ジャパン、所在地:東... -
生活向上
女性歴史月間
3月は「Women's History Month(女性歴史月間)」です。 米国議会図書館、国立公文書記録管理局、国立人文科学基金、国立美術館、国立公園局、スミソニアン博物館、米国ホロコースト記念博物館が、この研究、式典を記念し、奨励しています。 アメリカの歴...