

ADRAは、~一人ひとりに寄り添う支援に取り組んでいる国際NGOです。
これまで、多くの企業様より色々な形でご支援をいただいており感謝申し上げます。
今回は、昨年12月より、支援型自動販売機の導入によって継続的なご支援をスタートしてくださった積水メディカル様をご紹介します。
積水メディカル様は、自社のつくば工場と阿見事業場に飲料の支援型自動販売機3台を導入いただきました。

阿見事業場

つくば工場

つくば工場
積水メディカル様は、ADRA Japanの活動の中でも特に医療と保健衛生の分野に関心をお寄せくださり今回の支援に至りました。
紛争・災害地においても感染症対策はとても大切なため消毒グッズや衛生用品などの配付をはじめ、医療と保健衛生の分野において積極的な支援を行なっています。
それでは、ADRAの活動をいくつかご紹介します。
<ウクライナでの医療支援>
ウクライナでは、有事による多くのけが人に加えて医療行為を行う施設などのインフラに大きなダメージがでています。
そのため、ウクライナ全域で核となる総合病院や医療施設に医薬品と医療機器を届けています。

手術や医療行為に必要な機器を提供しています
2023年1月ウクライナ・キーウ
<口唇口蓋裂医療のチームを派遣>
ネパールでは、口唇口蓋裂医療の
チームを派遣して、子どもたちの
治療を推進してきたほか、日本よりも高い
乳幼児死亡率や妊産婦死亡率を下げるために、
ヘルスケアセンターの機能向上を支援してきました。

医療施設で患者の審査を行っています(2019年ネパール)
<感染症予防のための水支援>
過去には、ジンバブエの首都ハラレにおいて市郊外の水道インフラの不備、下水管や汲み取り式トイレの漏洩、廃棄物処理不備によって地下水が汚染されていました。
そのため腸チフスやコレラがたびたび流行していたため、水・衛生環境の改善事業と保健・衛生の啓発事業が課題でした。

ティピー・タップに水を入れる子どもたち 2015年ジンバブエ
これからも、国を問わず医療支援と保健教育の分野をはじめ一人ひとりに寄り添う支援活動を続けてまいります。
ADRA Japanは皆様からの様々な形のご支援のおかげで、活動を行なうことができています。
このような企業様から温かいご支援をいただき心より感謝申し上げます。引き続き皆様からのご支援を心よりお待ちしております。
文責:マーケティング・広報 栗栖一郎