ネパール– category –
-
ネパール
「きれいな水を飲みたい」という住民の夢が実現しました
ネパール西部のバルディヤ郡には、乾季になると地割れし、農作物が枯れてしまうほど干上がってしまう地域があります。住民の多くは、手押しポンプで汲み上げた地下水を生活用水として使用していますが、大腸菌類が含まれており、下痢や嘔吐などの健康被害... -
ネパール
ネパールで起きた豪雨災害
ネパールでは2024年9月26日から3日間降り続いた雨により、全国で洪水と土砂崩れが発生し、複数の河川が氾濫しました。特に9月26日と27日に記録された降雨量は、ネパール史上最大のものでした。 通常、ネパールの雨季は6月中旬から9月下旬まで続きますが、... -
ネパール
【ネパール】ハロウィンによく似たガイジャトラ祭り
実は、ハロウィンによく似たお祭りが、ネパールでも開催されていることをご存じでしょうか。毎年8月下旬、カトマンズの先住民と言われるネワール族の間では「ガイジャトラ*」と呼ばれる特有な行事があります。 *ガイジャトラ:ガイは牝牛、ジャトラは祭り... -
ネパール
ADRA Japanで働く栄養士が見た、ネパールの学校給食
いつも温かい応援をありがとうございます。ネパールに駐在するADRAスタッフが、現地で抱く想いを書きました。ぜひお読みください。 私は、栄養士の資格を持ち、ADRAに入職した。ネパール駐在員として丸1年、現地の教育・保健・水衛生・緊急支援に関わって... -
ネパール
誰もが安心して口にできる水が住民へ
ネパール西部のバルディヤ郡は、ネパールの中でも人々が安心して利用できる水を手に入れるのが難しい地域です。住民達には、他の選択肢が無いためこれらの水を使って生活していました。 調べてみると、複数の村で住民が利用する飲料水の水源となる川や井戸... -
ネパール
医療キャンプをネパールの地震被災地で実施しています!【ネパール地震被災者支援】
いつも皆さまからの温かいご支援をありがとうございます。 昨年11月に発生した西ネパールのジャジャルコットを震源とするマグニチュード6.4の地震では、約62,000棟の家屋が一部損壊、または全壊したと報告されており、医療機関も20施設以上が倒壊したと言... -
ネパール
多くの企業と皆さまより温かいご支援をいただいております!【ネパール地震緊急支援】
2024年11月3日に発生したマグニチュード6.4の西ネパール地震では、少なくとも157名が亡くなり、約35,000世帯(17万6千人以上)がそれまでの生活を失いました。以前からネパールで活動しているADRAは、即座に緊急支援体制を取り、地震で被災された方に寄り... -
ネパール
厳しい寒さの中で防寒グッズが活躍しています【ネパール地震被災者支援】
ADRAは、2023年12月までに防寒キット500セット(1セット/1世帯=3名)を被災者の方々に配付することができ、これまで支援がまったく届いていなかった地域にも、支援物資を届けることができました。 ジャジャルコット郡に防寒キットが到着したのは深夜遅く... -
ネパール
きれいな水を届けるために【動画あり】
現在ADRA Japanは、ネパールの中でも特に小児を取り巻く栄養事情・水衛生事情が悪いルンビニ州バルディヤ郡で、人々の健康を守る支援活動を行っています。 ここでは、最も必要とされている5歳未満の乳幼児の健康改善を中心に、住民の栄養状態の向上と、安... -
ネパール
500世帯への防寒キットの配付を開始【ネパール地震被災者支援】
いつも温かいご支援をありがとうございます。 ADRAは皆さまからの多大なるご支援を受け、500世帯への防寒キット配付が先週から始まっています! 防寒具の準備の様子(撮影:2023年12月18日 ENRUDEC事務所 ネパール西部バンケ郡コハルプール) テントやマ... -
ネパール
医療現場への支援にも取り組んでいきます!【ネパール地震緊急支援】
温かいご支援をありがとうございます。 前回の活動報告では、被害の全容についてご報告をしていますが、さらに医療現場も大きな打撃を受けていることが明らかになりました。 寒さを凌ぐ、防寒具と防水シートを配付しました(撮影:2023年11月上旬 場所:... -
ネパール
雪と雨により寒さが厳しくなっています。【ネパール地震被災者支援】
温かいご支援をありがとうございます。 地震発生から3週間が経とうとしています。 11月12日までに確認された被害は、死亡者154人、負傷者364人。家屋全壊26557棟、一部損壊35455棟にのぼっています。人々の生活を支えていた家畜も犠牲となり、牛23頭、ヤギ... -
ネパール
ネパールのバルディヤ郡における「世界食料デー」キャンペーンの実施
2023年3月より皆さまからのご寄付と日本NGO連携無償資金協力の助成も受け、西ネパールのバルディヤ郡で栄養・水衛生環境改善事業を行っています。 10月16日が「世界食料デー」であることから、10月を飢餓や食料問題について考え、解決に向けて行動する1か... -
ネパール
ネパール地震被災者に650枚の毛布を含む物資を配付
ADRAは、地震の被害の大きいジャルジャコット郡バレコット地方自治体にて650個の緊急シェルターキット(防水シート、マットレス、毛布、ロープ)を配付しました。 物資は、パートナーNGOであるENRUDECや現地の自治体と協力し、被災した住民、一人ひとりに... -
ネパール
【ネパール地震・緊急支援】ネット募金をスタートしました。~家屋倒壊に土砂崩れ。寒さと孤立を防ぐ支援を~
【家を失った人々が支援を必要としています。皆さまのお力をお貸しください。被災された住民の多くは、不安を抱えながら日に日に寒くなる中、崩壊した家を横に眠れぬ夜を過ごしています。】 西ネパールのジャジャルコットを震源とし、2023年11月3日午後11... -
ネパール
5歳未満で亡くなる子どもが日本の11倍のネパールで人材育成。高死亡率に歯止めをかけるため医療従事者と女性保健ボランティア820人に無料の研修を提供
【ネパールでも特に小児の健康事情が悪いルンビニ州バルディヤ郡において、医療スタッフと女性保健ボランティアの知識と技術向上を目指し、新生児・小児の栄養不良改善を推進していきます。】 ネパールでは、5歳未満の乳幼児の栄養不良に対する予防対策は... -
ネパール
ネパールの女性を子宮脱の苦しみから助けたい。体の負担を軽減するトヨトミ社製の調理用ストーブを配付
ネパールは豊かな自然に恵まれた地であり、人々はそうした恵みを享受しながら自然と共存した生活を送っています。 しかし、一方で、電気やガス、水道などの設備がない村での生活は、家事の一つひとつが重労働になります。その家事の大部分を担っている女性... -
ネパール
子宮脱に苦しむネパールの女性に日本企業が支援。376世帯への調理用コンロの配付始まる
旭運輸株式会社、株式会社トヨトミほか計7社と認定NPO法人ADRA Japan (アドラ・ジャパン)が連携し、ADRA Nepal(ネパール支部)との協働のもと、子宮脱に苦しむネパール女性に対する支援が始まりました。調理用コンロの配付を通して、薪ひろいなどの体に...
12