エチオピア事業– category –
-
エチオピア事業
エチオピアでの生計向上及び平和構築事業開始のお知らせ
皆さん、こんにちは。 世界各国で紛争は絶えず、エチオピアもその一つです。 この国には近隣諸国の紛争から逃れてきた難民が約92万人暮らしており、世界第9番目の難民受け入れ国となっています。 現在、隣国の南スーダンからエチオピアに流入した難民は約4... -
エチオピア事業
紛争で傷んだ給水設備の修理完了。15,000人が安全な水を使えるようになり病気を減らすことができました
みなさん、こんにちは。 エチオピアのアムハラ州で2022年11月から取り組んできた紛争危機対応のための水衛生支援事業において、予定していた活動が完了しましたのでご報告します。 エチオピアの国土面積は日本の約3倍あり、人口は約1億2300万人。世界で11... -
エチオピア事業
イベント報告「Afri Cafe ~今、アフリカと出会う~ 帰国直後の駐在員に聞くエチオピアの魅力と現実~」を開催しました!
海外事業部の細見です。 いつも皆さまからの温かいご支援をありがとうございます。 今回は先日12月7日、「Afri Cafe ~今、アフリカと出会う~ 帰国直後の駐在員に聞くエチオピアの魅力と現実~」というテーマのイベントを開催しましたので、そのご報告を... -
エチオピア事業
高校生の募金活動により避難民キャンプで暮らす女性たちに生理用品を届けることができました。
2020年11月、エチオピアの北部でティグライ人民解放戦線(TPLF)と連邦政府の間で武力衝突が発生し、260万人もの人々が国内避難民となりました。 紛争により学校、病院や診療所といった保健施設、給水設備など、あらゆるインフラが破壊され、農作物や家畜... -
エチオピア事業
学校から難民キャンプへ、石鹸の寄付をいただきました。
こんにちは。 先日、ぐんま国際アカデミーの生徒さんからADRAに連絡がありました。 学校での授業をきっかけに難民に関心を持ったそうです。 そして、ワークショップ形式のイベントで作った石鹸の寄付先を探しているとのことでした。 寄付いただいた石鹸。... -
エチオピア事業
2022年度ガンベラ事業報告。難民支援の在り方を考える。
支援者のみなさま、エチオピアからこんにちは。 駐在担当の辻本です。 今回は、エチオピアのガンベラ州にあるクレ難民キャンプで行った水衛生支援活動についてご報告いたします。 南スーダンからの難民が多く住むガンベラでは、支援団体の活動資金が減少傾... -
エチオピア事業
6月20日は世界難民の日。ADRAが届けてきた難民・避難民支援。
6月20日は「世界難民の日」です。 2022年末の時点で、故郷を追われた人の数は世界中で1億840万人。世界の8人に1人が、自分の家では安心して暮らすことができず避難をしている状況です。 1985年に発足したADRA Japanが、最初に取り組んだ活動は、エチオピア... -
エチオピア事業
エチオピアにおける民族対立と干ばつ被害、そして避難してくる難民。それぞれに必要な支援を。
こんにちは。 エチオピア駐在員の辻本です。 エチオピアからのブログ更新がご無沙汰となってしまいました。 現在のエチオピアは、治安が不安定になったり、世界中で続いている物価高騰の影響を受けたりと、支援活動をする中で壁が多く、頭を悩ませることが... -
エチオピア事業
エチオピアで新しい支援活動がはじまりました!
こんにちは!いつもADRA Japanのブログをご覧くださりありがとうございます。2023年もよろしくお願いします。 昨年も世界各地で紛争、戦争、自然災害が多発する目まぐるしい1年でした。 また、世界の難民・避難民など避難を強いられた人の数が1億人を超え... -
エチオピア事業
vol.95 新しい事業がはじまりました
こんにちは。南スーダン難民事業を担当している羽鳥 憲伍です。 私たちは2014年からエチオピア西部のガンベラ州の難民キャンプで、水・衛生分野で活動してきました。 今回のブログでは、2022年9月より新しい段階に入ったクレ難民キャンプでの支援活動につ... -
エチオピア事業
【プレスリリース】エチオピア北部で紛争被災者への支援を開始
本活動は2020年11月に始まったエチオピア北部紛争の被災者に必要な支援を届けることを目的としており、戦闘によって破壊された給水設備の修繕、学校のトイレの修復、衛生用品(ポリタンク、洗面器、バケツ、石鹸、生理用ナプキン)の配付、衛生啓発研修に...
1