2月22日 第2回ウクライナデー報告会オンライン開催(参加者募集)

2023年2月22日(水)19時~20時

第2回ウクライナデー報告会開催

ウクライナ危機の発生からまもなく1年。

平穏な生活を奪われてしまった方々へのあなたの支援がこの1年、

人々をどのように支えてきたのか、現地で活動するADRA(アドラ)からご報告いたします。

アドラは、多くの皆さまからのご支援のもと、ウクライナ危機の影響を受けている方々に寄り添い、命をつなぎ笑顔を取り戻すあらゆる支援を届け続けています。

この活動ができているのは、Yahoo!ネット募金でのご寄付やZOZOチャリティーTシャツの購入、

アドラ・ジャパンへの直接のご寄付など、さまざまな方法でこの1年の活動を支えてくださった皆さまのおかげです。

その活動の成果や人々からの感謝の言葉を、皆さまにしっかりとお伝えしたいと考え、

この度の報告会を開催することにしました。

この報告会の開催に向けて、ウクライナ人道支援にまつわるご質問を、Googleフォームとツイッターで広く皆さまから募集しています。

質問はこちらから https://forms.gle/5vkEC24nC8K9MAE28

「寄付はどんな活動に使われているの?」

「支援はちゃんと届いているの?」など、

気になることがある方はどなたでも、

質問募集のGoogleフォームにご登録いただくか、

SNSでハッシュタグ「#ADRAウクライナデー1000の質問」をつけてご投稿ください。

気になるトピックをお選びいただくだけでも大丈夫です。

皆さまの興味・関心の高いトピックを中心に、当日お答えしてまいります。

皆さまのご質問・ご参加を、心よりお待ち申し上げております。

申し込み https://www.adrajpn.org/Event/UkraineDay2302.html

イベントタイトル

第2回ウクライナデー報告会

「この1年、あなたの支援がどのように人々を支えたのか?」

~聞いて、知って、考える。インターネットで募集した1000の質問に答えます~

 開催日時 

2023年2月22日(水)19:00~20:00(入室18:50)

 会 場 

オンラインにて開催

お申込みメールアドレスにZoomのURLをお送りします

 スケジュール(予定)

18:50~ 受付開始

19:00~ オープニング

19:05~ 

インターネットで募集した皆さまからの質問1000本ノック

– ウクライナ国内の人々の生活について

– ウクライナ国外に避難している人々の生活について

– どのような活動をしているのか

– 現地で活動しているスタッフの生活について

– 寄付の使われ方について など

19:40~  ADRAからのお知らせ

19:45~ 質疑応答

19:55~ クロージング

 参加お申し込み方法

参加お申込みフォームからお申込みください

 参加費 

無料

 定 員

なし

 対 象

どなたでもご参加いただけます

質問方法

方法1 Googleフォームから気になるトピックを選択 or 質問を登録

方法2 Twitterでハッシュタグをつけて気になるトピック or 質問を投稿

質問トピック一覧

1)ウクライナの国内の人々の生活について

2)ウクライナ国外に避難している人々の生活について

3)どんな活動をしているのか

4)現地で活動しているスタッフの生活について

5)寄付の使われ方について

6)日本にいる私たちにできることはなにか

7)その他

登壇スタッフ

小出 一博(こいで かずひろ)

(緊急事業担当)

ADRA Japan緊急事業担当 小出 一博

国内、海外の緊急対応を担当。これまでに、2007年~ラオス農業支援、2011年~東日本大震災被災者・復興支援、2015~2018年イエメン難民支援、2018年西日本豪雨、2019年台風15号、2020年7月豪雨、2021年8月豪雨の被災者支援を担当。現在は、2021年フィリピン台風やウクライナ危機の支援事業に従事。東京都出身。

杉本 亜季(すぎもと あき)

(事業統括マネージャー)

ADRA Japan事業統括マネージャー 杉本 亜季

マネージャーとして事業全体を統括。学生時代を欧米で過ごし、大学卒業後は通信社に勤務。英国の大学院で開発学を専攻したのち、NGOに所属し主に現地に駐在して、旧ユーゴスラビア地域やアフガニスタン、ミャンマー、ブルガリア、シリアなどでの支援事業に従事。愛知県出身。

高橋 睦美(たかはし むつみ)

(ウクライナ事業担当)

ADRA Japanプログラム・オフィサー 高橋 睦美

大学卒業後は民間企業に勤務、その後語学留学を経て青年海外海外協力隊に参加。ケニアでコミュニティ開発ボランティアとして2年間活動。帰国後、英国の大学院で国際社会開発学を専攻後、ADRAに入職。ADRAでは海外事業部で、ジンバブエ教育事業などを主に担当し、2022年12月よりウクライナ事業マネージャーとしてスロバキアに赴任。熊本県出身。

主 催

特定非営利活動法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン)

お問い合わせ

特定非営利活動法人 ADRA Japan(イベント担当)

メール:event_adra@adrajpn.org

電話:03-5410-0045

団体概要

ADRA Japanは世界約120ヵ国の支部と協力して、人種・宗教・政治の区別なく、災害被災地や途上国で一人ひとりに寄り添い、人々の自立を助ける活動に取り組んでいます

ADRA支部マップ

ADRA Japanホームページはこちら

https://www.adrajpn.org/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次